mae’s styling

旦那に似合うあったかくて洗濯できるパンツはどれだ?!

今季は暖冬と言われていますが、週末はぐっと寒くなりましたね。
そんな時にも活躍する

① 暖パン並みに暖かくて
② お手入れが楽で
③ 旦那さんの体型に似合う
そんなボトムスはどれだ~?!
暖かいものが良いけど何をチェックすれば良いのか分からない…というあなたに、暖かさのポイントを含めて秋冬用に選んだボトムスを紹介します。現在そのアイテムもセールにかかっておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

f:id:mae_style:20200120135154j:plain

暖かいものってどうやって選ぶ?
暖かさは素材をチェックします。


暖かいといえば「ウール」
保温性、吸湿性が高い天然繊維です。ニットではお馴染みで、秋冬に大活躍の素材です。暖かく弾力があり着心地の良さも魅力です。
ちょ、ちょっと待って…暖かく着心地も良いのですが、羽毛立ちやすく、毛玉になりやすいという特徴もあります。
我が家は昨年子供が生まれたので、気づいたらヨダレやら鼻水やらによって服が汚れてしまいます。気軽にお洗濯できる方が良いな。

 

そこで注目したのはこっち
暖かく、お手入れが楽という事を満たしてくれる「機能素材」
様々な高機能素材があり、吸湿発熱機能を持ったものや断熱効果を発揮するものがあります。化学繊維なので軽くて洗濯できるものが多いです。暖かさを確保しつつ楽にお手入れできるものに助けてもらいます。

 

そして、ここよ!

似合うもの!
私くしパーソナルスタイリストなのでここ大事よ!(最初に紹介せい)
体型に似合うボトムスを着用することで全体のバランスが整いスタイルアップします。特に旦那さんはボトムスのシルエットを似合うものにしてかなり垢抜けたな~と思います。
旦那さんの体型の特徴は、肩幅が狭め・太ももが太目で重心が下がりやすいタイプです。
この特徴の方は、丈は少し短めにして重心を上げ、タック入りのテーパードパンツで太ももを程よくカバーするとすっきりと見えます。生地の質感は柔らかいものが違和感なく着用できます。

旦那さんに似合う特徴と暖かさ・生活環境を考慮して選んだのはこれです!


■BEAUTY&YOUTH
BY TR サーモライト 1P イージーパンツ

f:id:mae_style:20200120140631p:plain
- サーモライト糸を使用し暖かさ確保
(サーモライトとは内部に気孔のある繊維で中に取り込んだ空気で遮断し温まった熱を逃がさずに高い断熱効果を発揮するものです。アウターに使用しているのもよく見かけます。)
- 自宅で水洗い可能(洗濯表示は手洗い)
- 腰元タックで腰周りにゆとりがあり、裾先にかけてすっきりとしたシルエット

■PLST
ウォームリザーブトラウザーズ

f:id:mae_style:20200120140701p:plain
- 吸湿発熱機能(空気中の水分を吸着する際に発生する熱を利用し、暖かさを持たせる)を持ったウォームリザーブ素材を使用。
- 洗濯機で洗濯可能
- すっきりとしたスリムテーパードシルエット。柔らかな質感で体型に似合う。センタークリース入りのきれいめな雰囲気なのでオンオフ兼用しやすい

BEAUTY&YOUTHはセール中で50%OFFになってます~
体型に似合いつつ、暖かくて洗濯できるパンツの紹介でした!


私のサービスでは、ご自身に似合う+ご自身の生活に合ったお洋服を提案していきます。
お洒落したいんだけど、仕事や育児に忙しいあなた、生活の中で使いやすいお洋服で生活を楽にしていきませんか?

 現在モニター募集中です! お申込みはこちらから

 

サーモライト参考
http://arknets.jp/feature/feature/warm/
https://store.world.co.jp/s/brand/dressterior/news/006722/
ボトムス
https://store.united-arrows.co.jp/shop/by/goodssale.html?did=78102288
https://www.plst.com/shop/item/369406013

これ知ってる?試着したくないあなたに、サイズ感や着用イメージが分かるアプリを解説

あけましておめでとうございます!
初売りが始まりどこの店舗も混雑してそうですね。人でごった返す中で服を選ぶのはつらい…と思うあなた、そんな時こそオンラインストア
しかし、
オンラインストアで服を選ぶ時、「実際に着たらどんな雰囲気なのだろう」、「この服のサイズ感は自分に合うのだろうか」と迷うことがありませんか?

実際に着た時のイメージやサイズ感が湧かないなと思って、わざわざ試着をしに行こうとしていませんか?店舗に行って、店員さんとコミュニケーションを取って試着する、それって面倒ですよね。

店舗への移動時間をなくし、店員さんとのやりとりをショートカットしたいと思ったあなた、今は便利なものがありますよ。自宅にいながら着用イメージやサイズ感が分かり、オンラインストアで服を選ぶ1つの基準となるのではないでしょうか。

f:id:mae_style:20191213172907j:plain

 

2019年5月にリリースされた試着シェアアプリ「fitom」をご存知ですか?

 

fitom とは?
①試着情報をシェア
→気になるアイテムがあった場合、試着をリクエストし、誰かが試着していればすぐに試着された画像を見る事ができる


②自宅・店舗で撮影可能
→自宅で撮影してシェアすることが可能(全国のユナイテッドアローズのお店で無料配布している「fitom特製セルフィースタンド」がある)で、店舗の試着室で自撮りもOK。


③似た体型の人をフィルタできる
→身長や体重などの数値を登録し、体型(男性は、スリム型・がっしり型・ふっくら型・ぽっちゃり型の分類)を選択。体型フィルタボタンによって自分と似た体型の人を見ることができる。


④シェアで買い物ポイントゲット
→リクエストの数や試着シェアの数によりポイントがもらえ、500ポイントからユナイテッドアローズ店舗で使うことができる
https://www.fitom.jp/

 

大きな特徴は、色んな人が試着をした画像がアップされているという事です。モデルさんでは自分と体型が違い過ぎて参考にならないと思うことがありますよね。
1つの洋服を色んな体型の人が試着した画像を見る事で、シルエット感の確認ができ、自分と似た体型の人がいればサイズ選びの参考になります。ショップスタッフさんだけでなく、色んな人が着ていることで着用イメージも分かりやすくなります。

 

ここで現状レポ…
・店舗で人気のアイテムが試着されやすく、全てのアイテムの試着フォトが届くわけではない
・ショップスタッフさんの画像が多い
・体型の分類がざっくりしている
・主にユナイテッドアローズ系列ブランドのみの取扱い
という感じです。
5月にリリースされたばかりなのもあって、まだショップスタッフさんの画像が多いです。今後広まることで様々な人の試着画像が集まり、より参考にしやすくなると思うので、チェックです。


試着が面倒でオンラインストアを使っている方、こんなアプリを活用して、サイズ感や着用イメージを参考に服選びを楽にしてくのもおすすめです。

 

このアプリの体型分類はざっくりしていましたが、私のオンラインパーソナルスタイリングではあなたの体型の特徴を客観的に分析し、特徴に合わせた洋服を提案します。

現在モニター募集中です! お申込みはこちらから

ちょっと待ってその靴下で大丈夫?! 柄靴下を外さないたった2つの秘訣

パーソナルスタイリストのmaeです
世間はクリスマスムード一色ですね!
今年は平日のクリスマスなので前倒しで楽しんでおられる方も多いのではないでしょうか?
「別れました」とツイートされると光るランプでクリスマスに備える↓

 に感銘を受けていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません笑
皆様が素敵なクリスマスを過ごせることを祈っております。

 

さてクリスマスと言えばプレゼントを入れる靴下ということで、今回のテーマは”靴下選び”です。


靴下ってどういう風に選んでいますか?
休日用の靴下を選ぼうとした時、「休日用だし、ビジネス感が強くない物が良いな」と思って柄物の靴下に手を伸ばしたあなた!
その靴下、思った以上に際立ち感のある靴下かもしれません。


あなたはその靴下を際立たせようと思って選んでいますか?
それともコーディネートになじみやすいものが良いなと思っていますか?
もし後者であれば、お買い上げになられる前にこの記事に目を通してください!

f:id:mae_style:20191221160400j:plain

 

セレクトショップでは、コーディネートのアクセントとなるような柄物の靴下を多く扱っています。
例えば↓のようなカラフルな靴下

f:id:mae_style:20191221155653p:plain

色数が多くとてもポップな印象のこの靴下、かなり目立つのでコーディネートで上手に効かせるのはなかなか難しそうです。

「いやいやこんなカラフルな靴下は目立つって知ってるよ、白とか黒とか選べば良いんでしょ」っと思ったあなた!
チェックするポイントは色数だけではありません。

 

例えばこのような靴下。

f:id:mae_style:20191221155733p:plain
色は白と黒ですが、かなり際立ち感があります。
際立ちの理由は、“明暗のコントラスト(差異)”です。
色の明るさの度合いの中で、最も明るいのが白で、最も暗い色が黒です。
カラフルな靴下でなくても色の明暗のコントラストが大きくなると、より際立ち感が強くなります。

じゃあ、「柄物であっても、比較的なじみやすいのはどんな靴下なんだ?!」
ということで2つのポイントをご紹介します。

 

① 柄が小さいもの

f:id:mae_style:20191221155928p:plainf:id:mae_style:20191221155956p:plain
→こちらは白と黒の柄で、アップだと際立ち感があるように見えますが、離れてみると混色されてグレーになり意外とどんなコーディネートでも合わせやすいです。

 

② 明暗のコントラストを下げる・揃える

f:id:mae_style:20191221160048p:plainf:id:mae_style:20191221160150p:plain
→こちらは、青と黒の柄です。青ですが、黒と明るさの近いネイビー(暗い色+暗い色)なので、際立ち感が弱まりコーディネートにまとまりやすいです。

 

この2つのポイントを踏まえると、無地ではないけど使いやすい柄物靴下にたどり着きますよ。

 

ちなみに、私が選ぶ前、旦那さんが自分で選んでいた靴下はどんなものだったかと言うと、

f:id:mae_style:20191223140227p:plain

白黒の大きめのボーダーとか、白とネイビーの大きめのボーダーとかでした。
# 本人は際立たせたいという気持ちはなく、目に留まった靴下を選んだ結果、
# コーディネートに馴染みにくくて合わせるのが難しいと感じていたそうです。
# せっかくセレクトで買ったのにな~(ユニクロの靴下が多い)とぼやいていました


あなたが何気なく手に取ったその靴下、使いにくく感じている原因がそこにあるかも。
コーディネートになじみやすい柄物靴下選びをぜひ参考にしてみてください。

 

そんなこと考えるのが面倒なあなたは私に依頼を!!

現在モニター募集中です! お申込みはこちらから

 

 

https://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/goods.html?gid=48631273
https://store.united-arrows.co.jp/shop/by/goods.html?gid=45268851
https://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/goods.html?gid=7699087
https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/legwear/11430287479

自分にとってこの服高い?安い?どっち?!

30代の大人男性の皆様、いくらくらいの服を買ったら良いんだろう…と思ったことはありませんか?
「20代の頃とは収入は違うからそれなりにかけた方が良いような気がする」
「30過ぎたしそろそろ落ち着きのある服が必要な気がする」
とか考えたりしますよね。
でも家計や趣味にお金まわしたいからそこまでかけたくない気もして、
結局服を買う事自体から遠ざかってしまったり…
そして、しばらく服を買っていない中、「よし、久しぶりに服を買おう」と思ってお店に行ってみると、「あれ、服高くない?? やっぱまだ良いか」となって、
結果的に、
「高いお金を出して欲しい服もない→セールを待つ→セール期間にはサイズがない・何を買えば良いのか分かない→結局買わない」という買わないエンドレス、からの着古した服量産ループに突入しちゃったり…
お気づきの方も多いと思いますが、うちの旦那さんの話です笑

f:id:mae_style:20191213172924j:plain
ということで、「服って高いな」と思ったその価格が、
あなたにとって本当に高いのか安いのか、それともちょうどよいのか、
あなたの服の適正価格はいくらなのかを考えるポイントについて今日はご紹介します。

 

あなたの服の適正価格を算出するには、
1. 着古してそろそろ処分しようかなという服を「何年前に買ったか」思い出してください。
(処分しようと思う服がなければ一番古い服でもOK)
2. 何回くらい着たかをざっと計算してみてください。
例えば、以下のような感じです
・春秋カーディガン:3~5月、9~11月(=6か月) * 週1回(=月4回) = 24回/年
・冬物のコート:12~2月(=3か月) * 週4回(=月16回) = 48回/年
3. (トータル着用回数)=(1からわかる着用年数)×(2からわかる年間着用回数)を計算します。
4. (1回当たりの着用単価)=(服の単価)÷(3で算出したトータル着用回数)を計算します。
この”1回当たりの着用単価”が適正金額を考える基準となります。

 

例えば、10,000円の冬物ニットを今年買うとします(⇒ 着用年数1年)
冬の間(⇒12月から3月の4カ月間)そのニットを週2回(×4週=月8回)着るとします。
今年だけでこのニットは4カ月×8回/月=32回着ることになり、
1回当たりの着用単価は10,000円÷32回=312.5円となります。
4月頃になり、「そろそろ衣替えをしようかな~」と言うときに、
「このニット、手元や首元もボロボロになっていないし、来年も着用できそう」と思ったとしたら、もう1年、計2年間着用することになるので、
1回当たりの着用単価は312円÷2年=156円となります。

 

そのままの価格10,000円だと「高いな」と感じたかもしれませんが、
1回当たりの着用単価を考えたとき、このニットの価格をどう感じますか?
「毎日買っているコーヒーと同じくらいだな」なんて思うかもしれません。
(旦那さんは毎日飲んでるエナドリ(モンスター)より安いなとコメントしていました笑)

 

単純に価格だけを見るのではなく、自分自身のライフスタイルに注目することで、あなたにとっての服の適正価格が見えてきます。
お手持ちの服をどれくらい着用しているか確認して、服の適正価格を見直してみるのはいかがですか?

 

ちなみに服を買って1度も着ない場合は…そうです泣、大変勿体ないことになります。私のサービスでは、3つの外見診断と服装心理診断®によってあなたにとっての着用しやすい服をご提案します。ご自身のご予算や価格設定についても相談に乗りますので、ぜひご覧ください。(購入は全く強制ではありません、ブランドや商品のタイアップなども一切ありません。あなたのライフスタイルに合わせた価格設定をご提案します。)

 

現在モニター募集中です! お申込みはこちらから

意外と知らないユニクロオンラインストアの便利な返品ルールについて

最近は、一気に寒くなり、雨も続いていますね。
そんな寒い日に外に出ずとも服が買えるオンラインストア
でも、
オンラインストアで服を購入した後、サイズ感や色味が違ったり、単純に気に入らなかったりして、返品したい…と思うことってありますよね。
こういった自己都合の場合でも返品することができるオンラインストアが結構あります。
中には、商品を実際に試してもらうことを重視して、返品送料無料キャンペーンを開催しているところもあります。
このように、オンラインストアであっても、試着ができるような仕組みができてきています。

f:id:mae_style:20191125213747j:plain

店舗で試着すればよくない??と思うかもしれませんが、自宅で試着ができると何が嬉しいかというと、


① 家にあるアイテムとの合わせを確認できる
② 試着の待ち時間がない
③ お店より落ち着いて服が選べる(店員さんと話さなくて良い、試着したからには買わなければというプレッシャーがない)
等があげられます。


私自身、お仕事や子育てで店舗に行く時間を作るのも大変だし、子連れだと試着も一苦労なので、このシステムには大変お世話になっております。
店舗の営業時間が関係ないので、夜に子供が寝ている隙に試着していることが多いです。
また、私は以前アパレル販売のお仕事をしていて、試着してお買い上げになられないお客様もいらっしゃって、それに対して何か思うこともなかったのですが、自分がお客さん側になると、「試着したからには買わなければ」と思ってしまうことが多いので、家で落ち着いてゆっくり自分のペースで選べる点も好きです。
便利なだけでなく、心理的な面でもメリットがありますね。


で、今日の本題です。
試着と表現していますが、返品の際には通常返品送料・手数料がかかります。
で、返品規約はストアによって様々です。
ユニクロの返品規約は他とちょっと違うので、今回はユニクロオンラインストアの返品に関する特徴について紹介します。
※ 本記事の情報は2019年11月25日現在のものです。


大きな特徴は以下3点です
・返品期限が購入日(ご注文日)より3か月以内であること
・クーポン値引きや期間限定価格・値下げ価格で購入した商品、裾上げやお直しをした商品も返品可能であること
オンラインストアの購入商品は、全国にあるユニクロ店舗でも返品・交換を受け付けていること(店頭での返品・交換は、商品返送時の送料がかからない)

1. 「返品期限が購入日(ご注文日)より3か月以内であること」について
→これ他と比べてめちゃくちゃ長いです! 他はだいたい1週間くらいが目安かなと思います。時間に余裕があるので落ち着いて購入するかどうか考えられます。

 

2. 「クーポン値引きや期間限定価格・値下げ価格で購入した商品、裾上げやお直しをした商品も返品可能であること」
→他のストアだと、値下げ商品が返品不可にされていることもあります。割引商品等は、「割引期限が今日までだ!どうしよう!」と焦ってつい購入してしまっても、自宅に届いてから落ち着いて試してみて決定できるのは非常にありがたいですね。

 

3. 「オンラインストアの購入商品は、全国にあるユニクロ店舗でも返品・交換を受け付けていること(店頭での返品・交換は、商品返送時の送料がかからない)」
→これも他にはあまりない気がします。店舗にいけば返品送料・手数料すらかからないので、手数料がもったいないと思う方は近くの店舗へゴー。

 

注意事項としては、オンラインストアで購入した際の「お買い上げ明細書」、「返品カード」がない場合は店舗で返品できないので、捨てずに取っておくことですね。
あと、当然のことですが、大切な商品なので試着の際は丁寧に扱いましょう。

「返品手続き絶対忘れちゃう」という方はあまり向いていないかもしませんが、自宅で試着しながらゆっくり考えて服を選んだり、家のアイテムと合わせたりすることが出来るというメリットもあるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

この記事を読んで、オンラインストア良いかも、でもアイテム選ぶの面倒くさい、と思ったあなた、
私のサービスではオンラインストアのアイテムからあなたにマッチしたコーディネートを提案します。現在モニター募集中ですので、気軽に試してみませんか?

 

 お申込みはこちらから

 

※ 以下のリンクの情報を参考に記載しています
https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100005292
https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100004132/?l=ja&c=category_uq%3AUQ_C1&fs=Search&pn=1
https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100005320

【モニター様募集】全て自宅で!楽ちんパーソナルコーディネートサービス

今回、「全て自宅で!楽ちんパーソナルコーディネートサービス」開始につき、先着10名様限定でモニター募集いたします。

 

f:id:mae_style:20190629142102j:plain

モニター様募集要項


サービス概要


スタイリングのための診断からコーディネートの提案まで、全て自宅で完結したお手軽に利用できるサービスです。
詳細は下記をご確認ください。

www.stylist-mae.com

サービスの流れは下記の通りです


1. カウンセリング・診断

1-1. ご要望やお好みを把握するためのアンケートにご回答いただきます。
またスタイリングのための診断に必要な写真を送付いただきます
1-2. ご提出いただいたアンケートと写真をもとに、当方にて3つの外見診断と
服装心理診断®を行い、コーディネートイメージを作成していきます
※ 外見診断の詳細はこちら(顔パーツ診断)こちら(体型診断)
  服装心理診断の詳細はこちら
1-3. チャットツール(Slack)を利用して、生活環境やお好みを伺いながら、
コーディネートイメージのすり合わせを行います。

 

2. コーディネート提案

オンライン会議システムZoomを利用し、PC画面を共有しながら、①診断結果の説明、②コーディネート提案を行います。コーディネートの提案は、当方がECサイトから選んだアイテムをWeb上で一緒にご確認いただきながら進めさせていただきます。
なお、提案させていただいたアイテムの購入は強制ではありません。

 

3. 提案アフターサポート ※ 提案アイテムをご購入いただいた方のみ対象
提案させていただいたアイテムをご購入いただいた場合、後日オンライン会議システムを用いて、実際に着用いただいたお姿を拝見しながら着こなしアドバイスを行います。

■価格

10,000円(モニター10名様特別価格)

 

■日程

お申込み後詳細をご連絡致します。
Zoomでのコーディネート提案日は土日10:00 or 13:00 or 14:00より開始とさせていただきます

 

■条件

今回は、下記2つの条件を満たす方を募集致しております。

・サービス後、モニター様アンケートにご回答いただけて、ご回答いただいた内容を本ブログやtwitter等で紹介することをご了承いただける方
・ご要望の概要、診断結果および提案内容を本ブログやtwitter等で紹介することをご了承いただける方
※ お名前や所属等の個人情報は公開いたしません

 

パーソナルスタイリングを受けてみたいと思いつつなかなか踏み出せなかったあなた、この機会に一度トライしてみませんか?


お申込みはこちらから↓

お問合わせ・お申込み

【NEW】全て自宅で!楽ちんパーソナルコーディネートサービス

サービス概要

オンライン会議ツールを使った
自宅で出来るパーソナルコーディネートサービスです。

スタイリングのための診断からコーディネートの提案まで、

全て自宅で完結しているのでお手軽に利用できます。

 

こんな方におすすめ 

・服選びよりも仕事や家事育児を優先せざるを得ない方
・自宅で自分のペースで服選びをしたい方
・販売員さんと話すのが苦手な方
・自分に似合う服が知りたい方
・何を着たら良いのか迷う方 

 

f:id:mae_style:20190720161921j:plain

 

 

 

①カウンセリング・診断

お申込み後、ご要望やお好みを把握するためのアンケートをお送りいたしますので、ご協力お願い致します。

 
3つの外見診断 

顔パーツ診断→お顔立ちの与える印象や似合うファッションのテイストが分かります。
体型診断→体型の特徴に似合う形や素材・着こなしポイントが分かります。
簡易パーソナルカラー診断→似合う色や質感が分かります。


服装心理診断® 

ファッションに対する優先順位(=根本的な考え方や行動・買い物の癖等)が分かります。仮に3つの外見診断結果がほぼ同じで、同じようなファッションが似合う方がいたとしても、ファッションにおける優先順位が違うため、必要としているものがそれぞれ違います。この優先順位を知るための診断が服装心理診断です。詳しくは下記記事をご覧ください。

同じ服装から変えられない根本理由とは? - mae's styling ~ 服にお疲れのあなたへ ~


チャットでのやりとり 

アンケート結果を基に、生活環境やお好みを伺いながらコーディネートイメージのすり合わせをチャットで行います。やり取りの方法は現在検討中のため変更になる場合がございます。あらかじめご承知おきください。

 

②コーディネート提案

オンライン会議システムZoomを利用し、画面を共有しながらお客様のお顔立ちや体型の特徴・簡易パーソナルカラー診断結果の説明を行います。また、3つの外見診断の結果と服装心理診断による内面的な特徴、伺ったご要望をもとに、ECサイトから選んだアイテムを一緒に見ながらWebでコーディネートの提案を行います。
提案したアイテムの購入は強制ではありません。

 

③提案アフターサポート

商品をご購入いただいた場合、後日オンライン会議システムを用いて、実際に着用していただいたお姿を見ながら着こなしアドバイスを行うことが可能です。(1回)


料金

10,000円(モニター様募集終了後改定予定)
料金のお支払は、前金制とさせていただきます。
料金は銀行振込の他、クレジットカードもお使い頂けます(PayPal決済手数料として3%別途頂戴します)

 

お申込み方法

「お問合せ・お申込みフォーム」に必要事項を入力いただき、お申込みください。契約書の受領とご入金の確認を持って、お申込み完了とさせていただきます。


お申込み後の流れ

① お申込みが完了いたしましたら、アンケートと診断用写真(顔写真・全身写真)撮影手順をご案内します。
※アンケート回答と診断用写真受領後にZoomでのコーディネート提案日を調整させて頂きます。また、アンケート回答と診断用写真受領後からZoomでのご提案までは2週間程度(チャット1週間+当方の提案作成1週間)お時間頂戴いたします。
※ Zoomでのご提案は土/日の10:00~ or 13:00~ or 14:00~ 1h程度お時間を頂戴いたします。

② メールやチャット等を用いて、よりお客様のご希望に近づくためのイメージの摺り合わせを行います。

③ ご予約日にZoomにてお客様の診断結果と診断結果からお選びしたコーディネートを説明し、ECサイトで選んだアイテムを提案いたします。

 

キャンセルポリシー

お支払い後のキャンセルはお断りさせていただきます。契約書に記載の範囲内で日程の変更にて対応させていただきますので、ご了承ください。

 

/* カテゴリ階層化 */